
アフィリエイトやってる人間にとってはアフィリエイトって普通の人にはなじみがなくて。
知っている人からしてみれば詐欺じゃないの?的な感じをもっているんですよね。
そこで今回はアフィリエイトの仕組みと私こばやんの実績を一部紹介しちゃいます。
アフィリエイトって何なの?詐欺ではないの?
アフィリエイトって広告を他人に紹介することで収入を得るビジネスモデルです。
でもそのビジネスを悪用した詐欺の話が多いのであまりいい印象がないのも事実。
だからといって実際はアフィリエイトは怪しないものです。
アフィリエイトを理由にしてお金を集めようとする詐欺は存在するんです。
アフィリエイトを始めるだけならお金をほとんどかかりません!
初心者の人はまずそれを知ってほしいと思います
この記事を読んでくれた人には怪しいものではないってことを実際に理解してもらえたらいいなと思います。
アフィリエイトって何?
アフィリエイトというのは自分のブログやホームページ、TwitterやFacebookのSNSで商品の広告を紹介。
その広告経由で「商品が売れた」、もしくは「登録してもらえた」という状況が発生したら広告主からお金がもらえる。
例えば
この商品をお友達に紹介して購入してもらえればあなたにキャッシュバックしますよ。
お高い化粧品やせっけん、アロマ関連の商品でよく聞く話です。
なんて話を友人から勧められたり聞いたことがないですか?
それも実はアフィリエイトの一種です。
口コミで地道に売り上げを上げていくタイプですね。
私のやっているアフィリエイトはこの口コミや説明をブログの記事で行う方法です。
商品の広告を自分のブログの中で紹介することで、その紹介文を読んでほしいと思った人が私の広告をクリックして商品を購入する。
広告からの売り上げはいろいろな金額があって数十円のものから1万円を超えるものもあります。
そうした広告を紹介するブログの記事を作成することで収入を得ることができます。
でも広告ってどこもらうんだろっていう話になると一般の人はあまり知らないんですよね。
アフィリエイト用の広告はASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)という会社経由で入手します。
各企業は自社の商品を紹介するための広告をASPに提供します。
私たちはASPを経由して各企業の広告を入手してブログに紹介することになります。
アフィリエイトの仕組みを図に表すと以下のようになります。

こうして各企業から広告宣伝費として収入を得ることになります。
このアフィリエイトって仕組みはみんなが幸せになる仕組みなんですよ
- 広告会社は実際に商品が売れた場合にだけ宣伝費用を払うので無駄がない
- 私たちはブログから収入を得ることでウハウハ。
- ASPも広告を企業から集めるだけで広告紹介費用の中間マージンで儲かります。
- 購入した人は自分の目的を果たせます。
だからこそ商品が胡散臭いとか効果がないものを紹介するのはどうかと思うんですよね。
実際企業の商品にはテレビで宣伝していたり、雑誌に広告を載せているものもあります。
だから別に怪しいものを紹介する必要はありません。
中にはこれってほんとに効果あるの?という疑惑の商品もありますがw
よく詐欺に利用されるのはこのASPのような場所に登録するのにお金がかかるって言われるんですよね。
お仕事もらうのにお金がかかる。そんなASPは存在しません!!
あなたは深夜のテレビで通販番組を見たことがありますか?
あの番組は欲しいと思っていない人が番組の説明を見てほしくなってしまうように作られています。
アフィリエイトのブログはあの通販番組を文字や画像で表現するというイメージと思うと分かりやすいですね。

アフィリエイトの収益ってどくらいになるの?
上で説明したように広告収入で私たちには1件で数十円から数万円の収入を得るチャンスがあります。
ほんとうにアフィリエイトを専業にしてお金をかけていくつもブログを作成して運営している人は数千万円を月に稼ぐといいます。
ここまで行くには1人では人手が足りないので組織化して稼いでることがほとんど。
まあ、今の私たちにはそんな大金を作る必要がある人は少ないのでまずは月10万円くらいを目指したいですね。
10万円あれば毎月の生活に余裕ができますし、こどもの教育にもその分お金が使えます。
実際、収入の少ない家庭では学力が低くなりがちという報告も実際あるようですから。
自分のためではなく子供のために稼ぎたいですね。
そんな10万円をアフィリエイトで得る方法は難しくありません。
しかしあくまで方法を学び実行する必要があるんですよね。
1つの紹介記事が100人のうち100人に売れることはまずありません。
100人のうち1人に購入してもらえれば十分なんです。
1日100人くるブログの売れる記事を置けば毎日1件売れますからね。
この1件の報酬が3000円ならそれだけで月9万円。
こばやんの実績はどれくらい?
では私「こばやん」はどれくらいのアフィリエイトでの実績を上げているかを一部ですが紹介しますね。
私のアフィリエイト収入は1つではありません。
複数のブログで複数の商品を紹介し収益を上げています。
一番最初に成果が毎月上がるように作成したものがGoogleアドセンス。
このGoogleアドセンスはここ1年くらい毎月10万円を超える収入があり最大報酬では月30数万円に達しました。

ただしGoogleアドセンスは広告からの収入は1件数十円なの利益を増やすのは大変。
月10万円を稼ぐには1クリックで平均30円の広告を3000回以上クリックしてもらう必要があります。
もちろんブログの記事に貼ってある広告をクリックしてくれる人なんて何十人に1人。
だからGoogleアドセンスで10万円上げるなら10万人ほどの人に記事を見てもらう必要があるんです。
これって結構大変な気がしませんか?
そのほかにやっているのがブログから商品購入で発生する収入。
こちらは1件の報酬がが1000円から10000円。

報酬10000円の商品は39800円もする商品ですが必要な人に購入してもらえているので毎月数万円。
広告貼って2か月くらいで18万円ほどになっています。
ほかには1000円から3000円の報酬が得られる記事を多数作成し収入を得ています。
こんな風に毎日のように数千円の報酬の確定メールが届くと増えていく成果金額を見て思わずうれしくなってしまいます。

物販アフィリエイトとGoogleアドセンスの2本がわたしの収益のメイン。
商品の販売では一か月で800件以上(120万円相当の収入)売り上げたことがあります。
さすがにこの件数を毎月保つことはできていませんが数十万円の収入になっている感じですね。
結構本格的に収益があがるようになったのは2017年からですがこの年だけで
670万円ほどの売り上げになりました。


2018年は若干減ってますが1年を通したら同じくらいの利益が確保できるのはないのかなという感じ。
サラリーマンしながらで副業だけの収入が600万円越えってどう思います?
自分でも信じられない金額ですよね。
20年働いてようやくたどり着いている年収を1年たらずの勉強で稼げるようになってしまったんですからね。
やっているとはブログに商品の紹介記事を書いて広告を貼っているだけです。
ちなみに2017年の後半より上で稼いでいるGoogleアドセンスのやり方を知りたいって人に教えるというサポートもしています。
私が教えた生徒さんたちがどうなっているかも説明しますね。
こばやんのサポート実績
2017年の秋くらいからGoogleアドセンスを教えてほしいって人が多くなってきたので希望の人にGoogleアドセンスのサポートをしているんです。
サポートはこんな感じでグループや個人の質問や悩みに答えたりしています。

無料ではないんですがそれ以上の結果を得られる方法なんでしっかり行動してもらっている人は実際に成果につながっています。
Googleアドセンスは商品が売れなくても広告をクリックしてもらえれば収益が発生する方法。
そのため、あなたの好きなことで好きなようにブログに書くだけでも収益を発生させることができるんです。
商品の宣伝や商品を購入してもらうように話をするのって意外と難しいんですよね。
しかし、あなたの趣味や好きなことをテーマにブログを作るだけならできなくはないと思えませんか?
商品を紹介する必要もないんです。
その結果として月に10万円の収入が得られるとなればいかがですか?
でも、このGoogleアドセンスの広告を貼るためにはGoogleの審査を通る必要があるんですね。
この審査を通るためにはいくつかの重要事項があるのでそれを知らないと通れません。
もちろん、どのような記事を作成すればいいかこの種類の記事には広告を貼ることができないという規約があります。
しかも単純に日記を書いたところで審査は通りません。

そこで私はみなさんが作成した記事を確認してどんな記事をどのような形式で書けば審査を通れるかをアドバイスしてきました。
いままに私のサポートを受けて記事を作成して来た人はみなさんGoogleアドセンスの審査を通過しています。
自分で好きなことを書くだけで収益を発生させる環境を手に入れたことになります。
その後も継続して記事を書いている人は数万円の収益が発生したり、ASPからサポートの連絡がきたりしています。
Googleアドセンスが記事をちゃんと書けばかくだけ収益が安定していきますからね。
あなたも好きなことをブログに書いて収入を得てみたいと思いませんか?
アフィリエイトをみんなで楽しく始めてみませんか?
アフィリエイトを1人で始めるっていうのは意外と大変。
その理由はやっぱり「わからないことが多い」からですよね。
どんなことでもお金を稼ごうとすると多少なりとも難しいことがあるのはつきもの。
そんな少し難しいことを楽しく解決しながら勉強できる環境があったら参加してみたいと思いませんか?
しかも初月無料だから実際にどんなところなのかお試しで参加してみることもできちゃう。
そんなオンラインサロンが「infotopワクワクサークル AFTAS」
