
2月22日に角谷リョウさんがインフォトップ主催のセミナーで講師をされるとのことで会社上がりで渋谷まで行って参加してきました。
この記事はインフォトップセミナーと角谷リョウさんのセミナー内容についてお話しします。

角谷リョウさんのインフォトップセミナーの内容
今回のセミナーはインフォトップ主催のアフィリエイトセミナーの第1回!
初心者向けにアフィリエイトの作業を継続する秘訣、成功するためにどうしたらいいのかという観点で角谷リョウさんならではの観点でお話ししてくれました。
当時の模様は以下のリンクから確認できます。
http://infotop-content.chips.jp/college/seminar/185/

写真の左の方に私も写ってますねw
思いっきり平日に行われたにもかかわらず満席!
遅れ気味に到着した自分は最後列で話を聞くことに。
BMTSに参加している自分にとっては復習となるような話でしたが改めて角谷さんのトーク術に聞き入っていました。
今回のお話は大きく分けてこの2つ。
どんな話か簡単にまとめますね
- ステップアップすることが大事
- 仲間がいることが大事
ステップアップすることが大事
アフィリエイトの作業っていきなり結果がでることはないですし、最初から完璧なものは作れないものです。
でもほとんどの人はそれに気がつかず
すぐにでも稼げるようになれるとおもっているんですね。
こちらのインタビューでもお話されてますが
アフィリエイトはそんな簡単ではないんですよ」。
初心者がいきなり完璧な記事を作ることなんてできません。
でもこのアフィリエイトの作業が細かいステップに分かれていたらどうでしょう?
算数だって足し算、引き算ができるから掛け算や割り算、難しい計算だってできるようになるんです。
いきなり高いレベルを求めることは難しく、挫折の原因にもなるんですよね。
1つずつ段階をおってクリアしていくことで少しずつでもレベルアップしていき気がつくと大きく稼げる力を手に入れている。
角谷リョウさんの進めるステップアップ形式のアフィリエイト方法について説明されていました。
→角谷リョウさんの4ステップ自動成功プログラム
仲間がいることが大事
2つ目は同じ目的の仲間がいること。
アフィリエイトは個人で頑張って結果をだすもので1人でもくもくとやると思われがちです。
でも、実際はそんなやり方は継続性に大きな問題があり挫折の原因の1つでもあるんですね。
角谷リョウさんの提唱するやり方では
ネット上に場所を作りそこで意見交換しながら
みんなで楽しく結果を出していこうというもの。
同じアフィリエイトに向けて頑張っている人たちとの会話には新たな情報や知識、少し先に始めた人が結果を出していることでやれば結果がでることを実感できます。
だからアフィリエイトは自分で頑張るものだけど
同じ目的でガンバる人との交流も大事ですよという話。
角谷リョウさんは月に一度のペースででオフ会を開催しているのもこの交流を大事にしているためなんですよね。
→月に一度のオフ会
インフォトップのアフィリエイトセミナーとは?

アフィリエイトのやり方って人の弱みに付け込んだり他人を批判して自分のところでお金を落とさせようとする人たちがたくさんいるんですね。
そんなやり方に疑問をもったインフォトップさんが自らそんなやり方ではなくより他人に寄り添ってアフィリエイトをやって欲しいという願いのもと始められたセミナーなんです。
そんなインフォトップのアフィリエイトセミナーはいまでも継続しています。
→初心者がinfotopの商材でアフィリエイトを始めることで得られること

次回の角谷リョウさんのセミナー予定

そんな角谷リョウさんのセミナーがあったら行ってみたい?
現時点では角谷リョウさんのセミナーの予定ってないんですよね。
あるのは上でも少し書きましたが月に1回都内で行われているオフ会。
オフ会の中で角谷リョウさんのミニセミナーが行われています。
そのあとはお酒、ソフトドリンク飲み放題、軽食付きなので参加者のみなさんとお話タイムです。
だいたい毎月第3日曜日の渋谷で行われています。
参加できる人数が会場の都合で限られているので興味がある人は参加してみてくださいね。
ちなみにこの場で何か勧誘されることはまずないので安心してくださいね。
アフィリエイトをみんなで楽しく始めてみませんか?
アフィリエイトを1人で始めるっていうのは意外と大変。
その理由はやっぱり「わからないことが多い」からですよね。
どんなことでもお金を稼ごうとすると多少なりとも難しいことがあるのはつきもの。
そんな少し難しいことを楽しく解決しながら勉強できる環境があったら参加してみたいと思いませんか?
しかも初月無料だから実際にどんなところなのかお試しで参加してみることもできちゃう。
そんなオンラインサロンが「infotopワクワクサークル AFTAS」
